てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › 沖縄 › RYUJIN MABUYER

2010年02月01日

RYUJIN MABUYER

会社Aの企画会議

企画担当者
「沖縄県産のニューヒーロー、テレビドラマ化もしている『琉仁マブヤー』が、スポンサーを探しているようでして、当社にもその依頼が入っております。ローカルヒーローにしてはかなり高いレベルで製作され、全国的にも認知度が上がっているようでして、当社のイメージ・キャラとして採用したいと考えております」

担当役員
「コンセプトは何だ?」

企画担当者
「沖縄の言葉や沖縄の文化を素材に物語は展開しているようで、子供たちが自然に沖縄の歴史・文化を学ぶことができるようです。地元を大切にする子供たちの育成を支援することで、ローカル・ヒーロー企業の位置づけを得ようとするものです」

担当役員
「だから、コンセプトは何なんだ?」

企画担当者
「私くしどもA社も地域に密着した企業として県民に親しまれております。他の地元企業の育成にも注力してきた実績も踏まえ、県産品普及への尽力という意味でも是非採用したいと考えております」

担当役員
「何度、同じ質問をさせるんだ?だからコンセプトは何なんだ?」

企画担当者
「ローカルヒーローをイメージキャラに採用することで子供たちの支持を得、その子供たちの影響で、これまで当社に興味を示していなかった世帯の取り込みを図ろうとするものです」

担当役員
「おい、お前もしつこいな!コンセプトは何なんだって言っているだろ?」

企画担当者
「ハイ、今回のイメージ・キャラ採用は見送りと言うことで・・・」


会社Bの企画会議

企画担当者
「最近、沖縄ローカルヒーロー『琉仁マブヤー』が全国版になりつつあるようでして、うちの会社のイメージ・キャラに採用したら面白いんじゃないかと思うのですが?」

担当役員
「ほー、お前は本当に面白いと思っているのか?」

企画担当者
「はい、絶対受けると思っています!」

担当役員
「よし、やってみるか!」

A、Bどちらの会社が好き?

http://www.youtube.com/watch?v=VZSrBLDtfbk&NR=1



同じカテゴリー(沖縄)の記事
青い魚
青い魚(2011-07-25 20:55)

Into The Mystic
Into The Mystic(2011-07-20 21:16)

同姓同名
同姓同名(2011-02-28 21:44)

はっしぇ~!
はっしぇ~!(2010-07-06 21:28)


Posted by takichi at 19:38│Comments(0)沖縄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。