てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › 他国籍 › 強い男

2010年11月24日

強い男

強い男

その男はやたら強くて、向かうところ敵なしであった。

彼の辞書に不戦勝の文字は無いらしく、

果たし状の場に現れなかった喧嘩相手の家にまで押しかけ、

相手をボコボコにしていたらしい。

背は、その年齢の子の平均よりも低く、見た目にもいかついところはない。

どちらかと言うと、目のくりくりした可愛い顔立ちで、喧嘩の似合うタイプではなかった。

ところが喧嘩を始めると、変身したシルバー仮面よりも派手な立ち回りで、

笛で呼ばれたマグマ大使よりも早い動作で、

羽を伸ばしたガッチャマンよりも高いジャンプでキックしていた。


小学校の頃、

デブのアキオが番長と言われていた。

小学生とは思えない巨漢ながら、廊下でバク宙ができるほど身軽な動きを見せ、

少年野球の主要メンバーとしても名を馳せるほどのスポーツマンであった。

ガタイが良く運動神経も高い、更に目立ちたがりで根性が悪いとなれば、番長の資格十分であった。

それだけでも十分なのに、モテなくて嫉妬深いとなれば、

20歳になっても小学校の番長を続けられるほどの、ブタゴリラキャラだったのだ。


ブタゴリラアキオは、よく、廊下を歩きながら、回りをタムロする男子の股間を?んでいた。

何が面白いのかよくわからないが、右手、左手を交互の伸ばして男子の股間を?んで歩いていた。

「何だ、この野郎」と、腰を引き、屈みこみながら顔を上げ、?んだ奴がアキオだとわかったトタン、

ほとんどの男子は、引きつった笑いで、「アキオ~、やめろよー」とだらしない態度に変わった。

その男は、たまたまアキオが歩く廊下に居合わせたことが無く、股間を握られたことが無かった。

それでも、アキオの股間握りの噂は伝わっていて、もしアキオが自分の股間を握ったら、

間違いなくブチ切れてしまう自分を想像して、ニヤニヤするのであった。

ところが、そのニヤニヤは違う形で現実になった。


ある日、その男が他所のクラスの前の廊下を歩いていると、教室の中が何やら騒がしい。

女子が2~3人、気味の悪いものでも見ているかのように、顔をしかめて同じ場所を睨んでいる。

その後で男子グループが数人、引き気味の青白い顔で、女子と同じ場所を見つめている。

何があったのだろうと、その男が視線の先を確認すると、

ブタゴリラアキオがスプーンを持って立っている。

何をしてるのかよくわからないまま成り行きを眺めていると、

ブタゴリラアキオは、手に持ったスプーンを一生懸命舐めている、舐めまくっている。

このブタは気持ちが悪いくらい食い意地が張ってるのか?

それにしてもそんなもんが珍しいのか?

よくわからない微妙な雰囲気に、近くにいた男子に事情を聞いてみた。

「なんだよ、あれ?」

「アキオがいきなり教室に入ってきて、レイコが給食で使ったスプーンを舐め始めたんだよ」

「レイコって、皆の憧れのあのレイコか?」

「そう、アキオも好きだったって有名さっ・・」

事情を語る男子の言葉が終わるのも待たず、

その男は素早い動作で教室に入ると、アキオの前の机の上に立ち、

スプーンを舐めながら「何だ、こいつ?」と見上げるアキオの顔をめがけ、

ガッチャマンのように高いジャンプから、ニードロップを見舞った。

スプーンと一緒に真後ろに仰け反り、スローモーションで倒れていくブタゴリラアキオ、

鼻からは白いもの、口から赤いものを出しながら、ゆっくりと巨体が沈んでいく。

さらにその男は、ブルース・リーのような表情でブタゴリラアキオの腹の上に乗っかり、

腰を屈めながら右手を伸ばし、アキオの股間強く握り締め、「あ~」と怪鳥音を漏らすのであった・・・。


いったいオレは何を書いているんだろう?

何だかわからなくなってしまったけど、アングリーな状況で締めたかったんだけどね~。

そう、この曲をアップするために。

「Neil Young」 で「Angry World」

一応、フィクションとノンフィクションのハーフ&ハーフ!



同じカテゴリー(他国籍)の記事
Carnival the cardigans
Carnival the cardigans(2012-02-02 22:22)

台風一過!
台風一過!(2011-05-30 00:25)

ハゲタカ
ハゲタカ(2011-04-19 21:14)


Posted by takichi at 22:34│Comments(0)他国籍
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。