てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › 他国籍 › 打線に火がつくと止まらない!

2010年08月20日

打線に火がつくと止まらない!

打線に火がつくと止まらない!

興奮したぜ、本日の甲子園、痺れたぜ興南、またしてもやってくれたぜ、大逆転!

最初で5点も取られたら、誰だって「やべー」と思うよ、

それでもやはり興南は強かった。

9回裏、2アウトでランナーサードなんて、冷や冷やさせながら、

しっかりおさえてくれたぜ、カマブクロ!

思わず、職場のメンツと握手を交わしたら、社長の手が汗で湿ってて、

そのまま若い女の子と握手したので、オレの手が湿っていると思われたかもしれないいと、

少し悔やみながらも、満面の笑みで、カチャーシーを踊ったぜ!

申し訳ない、今、嘘をついてしまった。

オバーは踊ってるだろうと思っただけ。

昨日の記事で、本日のネタは、邦画「金環蝕」にまつわる思い出にするつもりでメモしておいたけど、

ここまでやってくれた興南を、話題に出さずにはいられないだろう、県民として。

初の夏の制覇、歴史的な春夏制覇も目前、明日の健闘を祈り、ビールを飲みながら記事を書く。


♪仕事は緩めの感がいい~、

仲間は阿呆でいかがわしい~、

ほんまは無口な人でなし、たまにはぼんくら友がいい~

しじみを飲めば、しじみの~お~お~、

おもろい、だけど、やり過ぎる~、

何が、ポロリとこぼれたら~

うまい出汁だす、ふにゃうたを~♪                 きんべーに捧ぐ


実は、この歌を八代亜紀の「漁火」と間違えていた。

「打線の火」と「漁火」と「Fire」をかけて本日の1曲にするつもりが、

アップする前に八代亜紀を調べてみると、この歌は「舟歌」だった。

面倒くさいから、そのままで、ご愛嬌!

でも、この曲はカッコイイぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=WxfesUlto7c&feature=related



同じカテゴリー(他国籍)の記事
Carnival the cardigans
Carnival the cardigans(2012-02-02 22:22)

台風一過!
台風一過!(2011-05-30 00:25)

ハゲタカ
ハゲタカ(2011-04-19 21:14)


Posted by takichi at 21:16│Comments(0)他国籍
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。