2010年07月02日
Elvis Presley Baby Let's Play House
昨日は柄にも無く、シリアス風、私小説風に幼児体験を記事にしたので、
いつも訪問いただくブロ友の皆さんには、違和感を抱かせたかもしれない・・・、ゴメン。
と言うことで本日は、いつもの調子で、「困った時のMashup頼り」にした・・・、ゴメン。
♪何にも無いけど、水でもどうです、折角来たけど何にも無いので~・・・ゴメン。
いきなり、井上陽水が頭の中を土足で入り込んできやがった・・・ゴメン。
それにしても素晴らしい歌詞だ!
この書庫を置いたのはオレに取って大正解で、
日々進化するMashup界をワッチし続けることに快感を覚えている。
特に、古い曲を最新サウンドに焼き直している作品なんて、マジ職人技としか言えない。
オレもMashup職人を目指したいけど、職訓のコースには無いようだし、
「ユーキャン」の新聞広告にも、そんなコースは無かったようだし、
独学で頑張るしかないかな。
沖縄民謡とZEP、沖縄民謡とヒップホップ、沖縄民謡とレイナード・スキナード、
随分偏ったMashupしか発想できないので、才能は貧者か?
いやいや、「隙こそ物の上手なれ」って言うくらいだから、隙だらけのオレなら大丈夫かも。
今日は何だか頭の中が隙だらけのようで、色々と考え過ぎて脳が疲れているようだ。
人事制度、給与体系、時間外手当、休日勤務手当、算定基礎賃金、役員報酬、36協定、就業規則、
仕入販売管理、未収管理、原価管理、収益管理、物件費管理、人件費管理、顧客管理、管理、管理・・・、
一挙に頭を占拠されてしまって~・・・、ゴメン。仕事がオレに謝れ!
ゴメンしてるわりには、井上陽水ではないところがオレのブログのいい所だと思う。
ロックンロール好きのオレにはたまらないパターンのMashup、
若気の至りなプレスリーの映像と共に楽しんでくれ~・・・ゴメン!
http://www.youtube.com/watch?v=Eguwpx6UNVE
Posted by takichi at 20:51│Comments(0)
│Mashup