2010年06月27日
タモリの素晴らしき仲間
ついに第一歩踏み出してしまったぜ!
「組織改変キック・オフ集会」
無事と言っていいのか、取りあえずと言っていいのか?
開会式、キック・オフ宣言、それらしく儀式を皮切りに、
午前中いっぱいは、パワーポイントによる新組織の説明、
ペットボトルのウーロン茶を飲みながら、しゃべりっぱなし。
昼食を挟んで午後からは、グループ分けによる課題研究と発表、
合間にちょっとした組織や会社に纏わる話題を挟む程度で、
後は社員の皆さんに討議してもらう、発表してもらう。
特にトラブルや不都合もなく終えることができたので、取りあえず終了でいいか~。
新組織の箱を作っても、魂を込めていく作業はこれからだから、実は今後の仕事の方が重いけどね。
まあ、先は長い、目の前の階段を一歩上った程度で、あまり上を見すぎると眩暈がするからね。
今は、第一段階クリアを能天気に喜んでいればいいか。
夕方からの打ち上げ懇親会で予算を使い切ってしまったから、これで解散かと思ったら、
社長のポケットで2次会、3次会と続いてしまった。
しかも3次会は、社長から現金を預けられ、「好きな所に行って来い」という感じ。
太っ腹、社長!
「あのハギーは意外にチブルが回るからまいるばーよ(あのハゲは意外に頭の回転がいいから参る)」
ハギー(ハゲ)とかオトー(オヤジ)とか、酒の席と言え、失礼極まりない新人部長にも太っ腹でいてくれる。
お言葉に甘え、朝4時まで素晴らしき仲間と飲み続けた、研修コーディネイター兼講師のtakichiであった。
タモリの仲間たちとの懐かしい映像があったので、本日は素晴らしい仲間つながりとする。
http://www.youtube.com/watch?v=eqvidN1S17U&feature=related
「組織改変キック・オフ集会」
無事と言っていいのか、取りあえずと言っていいのか?
開会式、キック・オフ宣言、それらしく儀式を皮切りに、
午前中いっぱいは、パワーポイントによる新組織の説明、
ペットボトルのウーロン茶を飲みながら、しゃべりっぱなし。
昼食を挟んで午後からは、グループ分けによる課題研究と発表、
合間にちょっとした組織や会社に纏わる話題を挟む程度で、
後は社員の皆さんに討議してもらう、発表してもらう。
特にトラブルや不都合もなく終えることができたので、取りあえず終了でいいか~。
新組織の箱を作っても、魂を込めていく作業はこれからだから、実は今後の仕事の方が重いけどね。
まあ、先は長い、目の前の階段を一歩上った程度で、あまり上を見すぎると眩暈がするからね。
今は、第一段階クリアを能天気に喜んでいればいいか。
夕方からの打ち上げ懇親会で予算を使い切ってしまったから、これで解散かと思ったら、
社長のポケットで2次会、3次会と続いてしまった。
しかも3次会は、社長から現金を預けられ、「好きな所に行って来い」という感じ。
太っ腹、社長!
「あのハギーは意外にチブルが回るからまいるばーよ(あのハゲは意外に頭の回転がいいから参る)」
ハギー(ハゲ)とかオトー(オヤジ)とか、酒の席と言え、失礼極まりない新人部長にも太っ腹でいてくれる。
お言葉に甘え、朝4時まで素晴らしき仲間と飲み続けた、研修コーディネイター兼講師のtakichiであった。
タモリの仲間たちとの懐かしい映像があったので、本日は素晴らしい仲間つながりとする。
http://www.youtube.com/watch?v=eqvidN1S17U&feature=related
Posted by takichi at 23:28│Comments(0)
│他国籍