2010年11月14日
November Rain
毎週金曜日には、なんやかやと飲み会が続いて、二日酔いで畑に行けない土曜日が3週続いた。
この土曜日は何が何でも畑に行くと決め、金曜日の飲み会は適当に流すつもりでいたけど、
断れない雰囲気、大人の世界、男の世界、飲兵衛の世界、
特に嫌でもない世界、どちらかと言うと好きな世界、
と言うことで、おっさんたちは、また飲み会を開催してしまった。
適度に遅い帰宅にはなったけど、
それでも、強い意志で翌日は7時半に目覚めた、
が・・・、
弱い意志で二度寝をしてしまい、起きたら9時前になっていた。
待ち合わせの時間は8時、メールを見ると、先に行くとの伝言有り、
慌てて家を飛び出し、前日、置き去りにした車までタクシーを飛ばし、そのまま一人で高速に乗った。
久しぶりの畑は「11月の雨」の中だった。
「バカチン」
「あっ、来たの?」
「またかよ」
畑人仲間の暖かい言葉が、オレの心をイラつかせた、イヤ、癒してくれた。
11月の雨は冷んやりするもので、濡れた服を乾かす火が必要だった。
去年の今頃には植え付けが終わっていたという焦りからか、雨が降っても農作業は止まらない。
熱心なきんべ-は、傘をさしながら大根の種を植えつけていた。
彼らが先週植えつけた畝の大根は、等間隔で几帳面に芽を出していて、まるで銀行員が植えたようだった。
事実、銀行員が植えた大根だし。
屋根にしているブルーシートが帯に短し状態で、あちこちで雨だれが漏れている。
いつも座っている椅子が濡れているのでケツも冷たくなってしまって、色々な場所がちじかんでしまった。
とにかく「11月の雨」は冷たいから、火が恋しいのさ!
オレがサボっている間に寒冷紗まで設営されていた、きんべーも随分と成長したもんだな~、畑人として!
突然だけど、可愛い小屋なんじゃない!
畑人1号が知人の力を借りつつ、P-マン農場に、コツコツと建築中の宿泊小屋。
高床式の純木造住宅?
小屋と言うには上等過ぎる、住宅と言うには小さ過ぎる、別荘と呼ぶにはちゃっちい、
そう、秘密の畑人基地「シーグァー」、
ぬるぬるプール入り放題の特典付き「シーグァー」、
一泊1,000円くらいで畑人の軍資金稼ぎでもやるか?
「11月の雨」は冷たかったけど、
畑人会議で、ここぞとばかりに遅刻をネタにぐじゅぐじゅされたけど、
畑人除名とか、心にも無い言葉を口に出す酔っ払いもいたけど、
やっぱ、畑ライフはいいぜ!
Guns N' Roses - November Rain
Posted by takichi at 22:04│Comments(0)
│USA