2010年11月07日
Rage Against the Machine Killing in the Name
書くよりも読む秋に嵌り中で、市立図書館で借りてきた4冊を立て続けに読み終えて、本日返却してきた。
そしてまた中毒患者のように4冊借りてきて、嵌り読み中。
だから、書くよりも読む、の状態で、なかなかブログの更新に気が向かない。
オレのいない畑では、きんべーとbatohが頑張って、大根とじゃがいもの植え付けを始めたようだ。
Zマンは本日の雨の中、なんたらマラソン大会を完走したようだ。
畑人1号は、「今日の昼飯は節約ランチだ!」とメールで意味のないインスタントラーメンの写真を送ってきた。
「畑への愛情はどうした?」と皆のメールが届いていた。
鼻で笑ってやったぜ、オレの愛に偽りは無い、心配性な奴らよ。
そんな話題を記事にすることもできたけど、
早く次の章が読みたくて、次の展開が知りたくて、だから嵌り読み中の秋なのだ。
新堂冬樹の黒新堂1冊、おふざけ新堂を2冊、
桐野夏生を髣髴とさせる貫井の「愚考録」がトドメだった。
水野春男のように「読書っていいですよね~」と一寸の時間も惜しんで読み漁るのである。
暗く淀んだ強欲の世界、
人間の心の奥に潜む暗黒の闇、
歪んだ現代で死に物狂いに模索する日本人たち、
ハードなミクスチャー系のこの1曲が、オレの読書感想文だ!
Rage Against the Machine Killing in the Name
Posted by takichi at 21:52│Comments(0)
│USA