てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › USA › 油過多

2010年09月07日

油過多

油過多

「ゲスト 野良猫のノラ・ミャオ」


スーパー、コンビニ、弁当専門店の弁当は何であんなに揚げ物ばかりなんだろう。

料理が簡単で大量生産がきくと言う理由以外にも何かしら仕掛けがあるような気がする。

畑の昼飯に例の前田屋で弁当を調達するのだが、最近はその油の過多がキツくて見るだけで膨満感が襲う。

先週の土曜日、趣向を変えてマリンで買った弁当が、前田屋より軽めで美味しく感じた。

銀行勤務時代、

当局検査対応で毎日残業、夕飯は銀行内で弁当屋の弁当を食う日が続いた。

一週間目から、「何だ、またこの弁当かよ」的な文句がちらほら聞こえてくるようになり、

二週目に入ると、食ってる途中から気分が悪くなって完食できない状態になった。

完食じゃないけど満腹で腹が張る、さらに身体も重くなり、体重が増えていたような気がする。

ところが、どうしてもこってりとした油物が欲しいと言う皆さんもいる。

それは、肉体労働者の皆さんで、

トンカツやから揚げが弁当箱からはみ出そうになっているやつがいいらしい。

肉体を駆使するお仕事では油の補給が必要なんだろうか?

先日、クソ暑い畑で、「熱中症防止、熱中症防止」と呟きながら

塩を袋から直接口に運んでいる畑人1号を見て、

「油は必要ないのかな?必要になると直接容器から飲むのかな?こいつ」

と、気分の悪くなる想像をしてしまった。

と言うことで「油過多ブラ」、

勿論「スティーブ・ミラー」




同じカテゴリー(USA)の記事
John Mayer Belief
John Mayer Belief(2012-02-29 08:13)

グッ、ジョブ!
グッ、ジョブ!(2012-02-23 22:15)

Steely Dan Dirty Work
Steely Dan Dirty Work(2012-02-20 22:36)


Posted by takichi at 21:07│Comments(0)USA
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。