てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › USA › いつかはやってくれると思ったけど・・

2010年08月22日

いつかはやってくれると思ったけど・・

興南 春夏制覇!

いつかはやってくれると思ったけど・・

感動したぜい、いい夏をありがとう!!</span>

いつかはやってくれると思ったけど・・

こんなに大差で勝つとは夢にも思わなかった。

なんて強い高校生達なんだ!

驚きと感動で沖縄中が大騒ぎだぜ。

試合時間中、国道の車は疎らで、スーパーはガラガラ、

うちーなんちゅ全員が甲子園中継に釘付けになった。

オバーは、涙を流しながらカチャーシーを踊る。

オジーは、歴史的な勝利の瞬間に、深く感慨に耽る。

日本復帰後、本土並みが合言葉だった。

そして色々な意味で、本土並みと言うか本土化が始まった。

外国のように見られていた沖縄も、日本の一県であることが認識されてきた。

今回の勝利で気づいた、野球少年の心には本土格差なんて無いんだってこと。

新しい世代の台頭で、確実に沖縄は変わってきている、正直、少し寂しさも覚えるけどね。


夕方、興南の優勝祝いと、ついでに畑人会議を開催するため、皆に連絡。

いつもの会場に最初に到着したきんべーからメールが入った。

「いつもの席は予約でいっぱい、違う席にしたぜ、早く来い、予約がどんどん入ってる様子」

気持ちは皆一緒、興南の優勝を肴に一杯と言う輩だらけなのである。

右も左も前も後も会話は、

「今日は感動した」「最高だったな~」「凄いよな~」、

カウンターに置かれたテレビでは、特別番組「興南優勝への軌跡」を放映している。

いつもガヤガヤ酔っ払いで煩い居酒屋で、今夜は皆、静かにテレビを見ている。

「テレビを大きくして、BGM消して」、そんな注文に誰も文句は言わない。

さっき見た同じ場面で、また皆が拍手をしだす。

興南高校よ、本当に感動をありがとう!

いつかはやってくれると思ったぜい!

「Someday!」

http://www.youtube.com/watch?v=dPcX-5Tmqt8&feature=related



同じカテゴリー(USA)の記事
John Mayer Belief
John Mayer Belief(2012-02-29 08:13)

グッ、ジョブ!
グッ、ジョブ!(2012-02-23 22:15)

Steely Dan Dirty Work
Steely Dan Dirty Work(2012-02-20 22:36)


Posted by takichi at 21:44│Comments(0)USA
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。