2010年08月08日
In my dreams 4 non blondes
夢、dreamつながりで本日も記事をアップしてみたい。
自分の夢ではなくて、畑人1号の夢。
夜の記事では、自分の夢っつうか、理想っつうか、理念をまた記事にするけどね。
夢なのか、希望なのか、理想なのか、よくわからないけど、
とにかく、また新しい行動に出ている畑人1号。
立派な養鶏場兼農場があるにも関わらず、別の場所にお金をかけようとしているので、
畑人仲間は皆心配している。
でも最終的には、
「あいつの夢なんだから、やりたいようにやらせて、オレたちゃ応援しようぜ!」で終わる。
そうだよ、農業の主体は1号だ、意味のわからない野郎だけど、週一の喜びを教えてくれた奴だ。
「畑人1号よ!これからも皆しっかり応援して行くから、もう少し人をうまく使えよ!」

タンクの水はほぼ満杯になったけど、風でトタンが1枚飛ばされてしまった。
この様子じゃ台風が来たら一発で屋根崩壊だな~。
トタン屋根取り付けに頑張った「きんべー」は山口百恵ファンだし、「ひと夏の経験」で良しとするか。

本日の昼飯は、ざるそば!きざみのりたっぷりで、青ネギにわさび、勿論、氷でギンギンに冷やして食ったぜ!

そばだけじゃ物足りなくて、ざるうどんまで作ってしまった。なんだかこのシチュエーションではうどんの方が美味しいようで、ソーメン、そば、うどん、の三冷麺勝負では、うどんに軍配を上げたい。でも、次はソーメンの麺を高目の奴にした冷麦て、うどんと勝負させたい気もしている。冷麦にワンモアチャンスと言うことにしよう!

畑日の締めくくりは、こいつだよ!
この最初のグラス一杯がたまらない、
「ビールってこんなに美味かったっけ?」と、誰もが叫ぶ一杯、
畑人たちの至福の一杯、
こればかりは、畑作業をやった人間にしかわからない味だと思う。
雑草を刈り、鍬で土を起こし、肥料を撒いて、
しゃがみこんで、キュウリと島らっきょうを植えた、
オレたち畑人たちが知る味だ!
ちとお出かけなので、また夜に一発更新してみたいと考えている。
http://www.youtube.com/watch?v=W0onRUfMuP4&feature=related
自分の夢ではなくて、畑人1号の夢。
夜の記事では、自分の夢っつうか、理想っつうか、理念をまた記事にするけどね。
夢なのか、希望なのか、理想なのか、よくわからないけど、
とにかく、また新しい行動に出ている畑人1号。
立派な養鶏場兼農場があるにも関わらず、別の場所にお金をかけようとしているので、
畑人仲間は皆心配している。
でも最終的には、
「あいつの夢なんだから、やりたいようにやらせて、オレたちゃ応援しようぜ!」で終わる。
そうだよ、農業の主体は1号だ、意味のわからない野郎だけど、週一の喜びを教えてくれた奴だ。
「畑人1号よ!これからも皆しっかり応援して行くから、もう少し人をうまく使えよ!」
タンクの水はほぼ満杯になったけど、風でトタンが1枚飛ばされてしまった。
この様子じゃ台風が来たら一発で屋根崩壊だな~。
トタン屋根取り付けに頑張った「きんべー」は山口百恵ファンだし、「ひと夏の経験」で良しとするか。
本日の昼飯は、ざるそば!きざみのりたっぷりで、青ネギにわさび、勿論、氷でギンギンに冷やして食ったぜ!
そばだけじゃ物足りなくて、ざるうどんまで作ってしまった。なんだかこのシチュエーションではうどんの方が美味しいようで、ソーメン、そば、うどん、の三冷麺勝負では、うどんに軍配を上げたい。でも、次はソーメンの麺を高目の奴にした冷麦て、うどんと勝負させたい気もしている。冷麦にワンモアチャンスと言うことにしよう!
畑日の締めくくりは、こいつだよ!
この最初のグラス一杯がたまらない、
「ビールってこんなに美味かったっけ?」と、誰もが叫ぶ一杯、
畑人たちの至福の一杯、
こればかりは、畑作業をやった人間にしかわからない味だと思う。
雑草を刈り、鍬で土を起こし、肥料を撒いて、
しゃがみこんで、キュウリと島らっきょうを植えた、
オレたち畑人たちが知る味だ!
ちとお出かけなので、また夜に一発更新してみたいと考えている。
http://www.youtube.com/watch?v=W0onRUfMuP4&feature=related
Posted by takichi at 16:44│Comments(0)
│USA