てぃーだブログ › 猫と犬と音楽と沖縄 › USA › どーだ!思い出してくれたかい?

2010年07月26日

どーだ!思い出してくれたかい?

どーだ!思い出してくれたかい?

最近の畑人会議では、「戦闘ターシが畑デビュー1年になった」とか、

「去年の今頃は、第一農場を捨てていた」とか、

「養鶏場にばかりいたよな~」だとか、

昔を懐かしみながら酒を酌み交わすことが多くなったような気がする。

いつも、「きんべーは最初畑に乗り気じゃなかったけど成長したよな~」で、こき下ろして喜んでいたけど、

それ以外にも振り返ることができるくらい、畑生活を継続してきたということに、あらためて驚いている。

だから本日は、昔の写真を貼り付けて、ブログを見ている畑人たちに、

畑初期のあの頃を思い出してもらおうと思う。

なぜなら、それぞれに新しい転機を迎え、それぞれの道に進み始めている中で継続してきた畑だから、

特に畑人1号は、毎日一人で畑と格闘してて、次の展開を模索している最中だから、

空が眩しく、大地が美しく輝き、身も心も躍る気持ちでいたあの頃のあの気持ちに戻るために!

どーだ!思い出してくれたかい?

「戦闘ターシ」のデビュー日を確認するため、「きんべー」が携帯でオレのブログを確認したら、

1年前の7月26日は、「戦闘ターシ」の初訪問と、川から電気ポンプで水を引っ張った記事だと言う。

毎日、しょぼい内容だろうが、できるだけ記事更新を心掛けていたけれど、

しょぼい記事であろうと、積み重ねた過去ネタは、当事者たちにとっては黄金の輝きを放つ。

自分のブログなんだけど、過去記事のエピソードに、なんだか感動してしまった。

2008年9月、オレがブログを始めた日、

2008年11月、初めての畑訪問、

音楽ネタで始めたオレのブログだけど、畑人たちの立派な記録になっている。

どーだ!思い出してくれたかい?

夢を追いかける男は、非現実的だとバカにされやすい。

現実的なことにしか興味の無い奴なんて、夢の無い野郎だと、逆にバカにしてやれ。

やりたいことをやりぬく、だからリーマンとおさらばした。

安定した給与を捨てて、本当の自分の幸せを求める夢追人、

物の時代から、また心の時代に戻ると言われている、君はそんな時代の最先端にいるんだ!

どーだ!思い出してくれたかい?

「人生、損してなんぼのもんじゃ」と思っている。

この損得は、世俗的且つ世間一般的な損得とは異なる。

「浮世の損は、心の徳」

トイレの神様「相田みつを」は、「幸せは、いつも自分の心が決める」と言っている。

誰にも惑わされずに、自分の心で決めていこうぜい!

どーだ!思い出してくれたかい?

だから、自分の心に無理をさせちゃだめだ、酒を飲む前にウコンを飲むようなものだぜ。

ウコンで肝臓を騙すと、もうアルコールはダメなのに飲んで幸せだと勘違いさせてしまう。

勘違いは不幸だ、まっさらな心で全てを引き受けようぜ!

と言うことで、オレは何を言ってるんだ?

昔を思い出したか?「どーだ!」と言いたかっただけなのに、

「どーだ!」は「Load Out」と言うことなんだけどね。

2年前の写真で、しっとり聴いてくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=jtuvXrTz8DY



同じカテゴリー(USA)の記事
John Mayer Belief
John Mayer Belief(2012-02-29 08:13)

グッ、ジョブ!
グッ、ジョブ!(2012-02-23 22:15)

Steely Dan Dirty Work
Steely Dan Dirty Work(2012-02-20 22:36)


Posted by takichi at 21:38│Comments(0)USA
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。