2010年06月24日
I Want You To Want Me

「何度も同じ写真を使っているけど、これ故銀次」
昨日は、居酒屋「目利きの銀次」で、ミニ同期会を開催した。
まあ、何となく集まってみたと言う感じなんだけどね。
一昨日、うちの会社に、
「融資量が足りないから借りてちょーよ」と取引銀行の支店長さんがやって来た。
「6月だぜ~、9月までの平残を稼ごうってこと?」
タメ口で応対している理由は、
この支店長さん、オレと同期だったのだ。
そんな仕事の会話も、最後は「飲みに行くか?」で締めくくり、
「明日、6時な、○と○はオレが連絡しておくさ!」で、仕事以外の話は簡単にまとまった。
実は、オレと同時期に退職した同期の「Mぶ」、
退職と同時に、ある優良企業の役員さんにおさまっていたのだが、いきなり辞めたと言う噂を聞いた。
噂を確かめるため先週、本人に電話をしてみた。
「えー、やーよ(おい、お前よ)、会社の女に手を出してバレたのか?」
「ははは、あらん(違う)、わじわじーし(腹立たしくて)、辞表たたきつけたさ、ははは」
「はーや(そうなの?)、あんしぇー近々ぬみーがいか(じゃあ、近々飲みに行くか?」
「おー、いいよ、来週でも電話して!」
と言うことで、「Mぶ」の退職祝いをネタに、同期で軽く集まる手はずとなったのだ。
オレが辞める1年前に退職し、会社経営を行っていた「K順」、
人生2回目の辞表を叩き付けた「Mぶ」、
同期ではないけど、元銀行仲間の魅力的な常務さん「Oソン」、
そして、元左官見習いで現在は企画外部長のオレ、
OB4名、
U支店、M支店、J統括部の、
現役3名、
で、夜の裏支店長会議、裏役員会、裏懲罰委員会を開いた。
話の中心はやはり、「Mぶ、何で辞めた?」となったが、
2年弱で、色々、溜まりに溜まった、玉虫色の気持ちを、爆発させる社長の言葉があったようで、
昔から、男気と正義感と真っ直ぐな心を持ったどスケベだったから、理解できる話ではあった。
昔話に花も咲くが、オレも含め、皆、第二ステージに突入していく姿が何だか面白い。
求められて入社して、実態を知ってこちらからおさらばか~、
「役員は雇用保険も無いし、最初から取締役で入らない方がいいぜ」
他人事ではないような顔で話に聞き入っている同期たち。
もう、そんな年齢なんだよ!
入社する前は「I Want You To Want Me」だったはずだけどね。
この曲もよくアップしてるな~、オレ、好きなんだよね!
http://www.youtube.com/watch?v=4vQ9q3qMLMQ
Posted by takichi at 21:52│Comments(0)
│USA