2011年12月14日
「FBだち」からの紹介ミュージック

「FBだち」って何だ?と思っている方もいるでしょう。
フェイスブック仲間のことを、勝手に「FBだち」と呼んでいる。
何のコメントもなく、いきなり音楽だけをアップするモデル系ドイツ人の「FBだち」がいる。
たまに「cool」とか「good song」とかで反応を示すと「haha that's good !!!」なんて返事が入ったりする。
日本に住んだことがあるのか?日本が好きなのか?よくわからないけど、いきなり邦楽もアップしたりして、
モデル系ドイツ女性の音楽嗜好が面白く伝わってくるし、音楽情報源としても活用させてもらっている。
そんな外国の「FBだち」が複数いて、テレビやマスコミから流れている洋楽情報とは異なる、普通の、
日々日常的な外国の音楽情報が楽しい今日この頃である。
今の日本では、レディー・ガガかK-POPしかやってないからね。
最近はFBの記事チェックから1日が始まる。
単純な「おはよう」や「本日のランチです」みたいな記事に反応することは無いけど、
全国はもとより世界規模で届く、日常の風景写真、音楽情報、仕事情報、遊び・イベント情報が面白い。
どんな人がどんなことに反応してる、こんな人がこんなことを呟いている、こんな所でそんなことやっている、
仕事に関連して始めたFBだけど、何かとヒントを与えてくれる情報源として楽しい。
そして、オレの本拠地であるこのブログで、気になった音楽を「ブロ友」に、「FBだちからの紹介」という形
で紹介する新しい記事パターンで、ブログ更新に弾みを付けるのだ。
昨日一昨日、記事更新をしなかったのは、やる気が無いわけでも、怠けたわけでも、酒を飲んでたわけでも無い。
会社事務室の大幅なレイアウト変更を提案した責任者として、パーティション工事に立ち会ったからだ。
畑人仲間でもある友人「P-マン」に工事を依頼したら、ファイターP-マンの威力発揮で、
一昨日の工事終了が、夜中の3時前、荷物を運んだりしていたオレもヘトヘトだったのだ。
朝礼でレイアウト変更の注意事項を伝えなければいけなかったので、昨日は通常通り出勤、
超売れっ子芸能人並の睡眠で、この2日間を過ごしたため、体力も能力も消耗気味だったのだ。
と言うことで、久しぶりの会社での記事更新、
「FBだちからの紹介」ソングは・・・・これだ!
1,2,3
「The Noisettes」 で 「When You Were Young」
Posted by takichi at 09:38│Comments(0)
│UK