2011年08月15日
農連ポレポレで刺激的なオフ会

いつものごとく畑人会議でいい気分になって、二次会のポレポレで「ポレポレ」していると、
偶然、オフ会となった。
いやいや偶然ではない、お互いの気持ちが合っているから、タイミングがピッタシになったのだ。
これは、必然である。
実現すれば面白いけどと思っていたけど、ポレポレの名を出した時から、その必然は始まっていたのだ。
あまりにも盛り上がりすぎて、ポレポレ側に迷惑をおかけしたのではないだろうか?
刺激的な夜に、はしゃぎ過ぎたおじさんだけど、
これもいつものごとく、反省はしても後悔しないのである。

畑小屋の屋根修復に頑張ったbatohさん、二次会には行けなかったけど、次は盛り上がろう。
その後、敬語を使って話していたのかどうか、次回の畑人会議で議題に取り上げたい。

四角豆とキュウリが一部、落花生と枝豆はしぶとく頑張っているけど、夏のメインのゴーヤーは台風で壊滅。
畑人皆で、秋の準備に入ることを決めた、今年の畑の夏は台風のおかげで、やたら短かったぜ。
たまには、オレたちだって、泣きたくなるぜ。
「Van Morrison」で「Sometimes we cry」
Posted by takichi at 17:48│Comments(0)
│UK