2010年11月28日
畑人且つ酔っ払いの独り言
畑人が勢揃いで植え付けを急いでいる、大根とジャガイモが芽を出してきている中、さらに貪欲に種を植える。
P-マン農場のニンニクも順調に芽を吹いている、8畝の植え付けを終了しているから、半年後の収穫作業も大変そうだぜ、でも、これで畑人1号の農業収入に弾みがつけば、喜ばしいではないか!
金曜日は久しぶりにKDN支店時代のメンツと酒を飲んだ。
翌日の畑のことも考えて、遅くならないように帰ったつもりだが、かなり酔っていたようで、
またしても記憶がぶっ飛んでいる。
朝起きて畑に行く前に家人に言われて知った事実、
マンションのフロアを間違えて下の階の他人の部屋に入ろうとした酔っ払いがいたそうだ。
かなり、マズイ。
携帯もどこかになくしたようで、きんべーの車に同乗する予定が、朝の連絡が取れず、仕方なく自分の車を出し
た。
畑に到着して、電話をなくしたみたいだから、ためしに電話してみてくれと3名ばかりにかけさせた。
誰も取らないから道にでも落としたかのかもしれないと思っていた。
念のため、戦闘ターシの電話を借りて、昨日一緒だった同期に昨日の様子を確認してみた。
「代行を呼んで一緒に帰ったさ、で、車の中で、悪男に電話してたよ、車にあるんじゃないの?」
えっ、そうなのか、戦闘ターシの携帯を借りて、車の近くでオレの携帯に電話をしてみた。
振動音と着信音がデュエットが聴こえる。
シート横の隙間、
「あった~」
最近、どうも、記憶の切れ方とか、酒の酔い方がこれまでと異なっている。
煙草を止めたせいなのか、歳を食ったせいなのか、よくわからない。
つくづくgoodaにそんな話をしていると、
「脳ドッグ受けた方がいいんじゃない?」
いとも軽く、「コーヒーでも飲んだら」みたいな、
「お風呂でも入ったら」みたいな、
そんな感じで恐ろしいことを言いやがった。
アルツハイマーが入ったのかと心配しているのに。
と言うことで、これから、酒の飲み方に気をつけることにした。
煙草の次は酒か~、素直に反応することが大事だからね。
深酒、旨酒、はしご酒、禁止。
どんなに遅くともシンデレラタイムで行くぜー、これからは。
と、本日はなぜか、グラハム・パーカーで締めたくなった。
Temporary Beauty performed by Graham Parker
Posted by takichi at 17:36│Comments(0)
│UK