2009年12月13日
Father Christmas!
「オレの所にもサンタはやってくるんだろうか?」
昨日は、いつもより早めの8時出発で、畑作業に勤しんだ。
遅れていたジャガイモの植え付けを終了させ、追加でニンニクを植えた。
定例の畑人会議もしっかり開催され、アルコールの補給も十分に行った。
いつものようにノリノリで午前様かというと・・・
あにはからんや、安住とタケシのワイドショー放送時間内に帰宅した。
珍しい、なぜか?
友人の木工職人「地球のかけら」から「飲みすぎ注意!」のメールが入っていたから。
と言うのは、本日朝から、彼のワークショップを手伝う約束をしていたのだ。
どちらかと言うと、サークル系の臭いのする雰囲気は好きじゃない。
どちらかと言うと、家族ぐるみの付き合いとかも好きじゃない。
どちらかと言うと、PTAとか学校関係の集まりは好きじゃない。
どちらかと言うと、健全系の付き合いが、あまり好きじゃない。
と言う、いつまでたっても不良少年の心を忘れないオヤジが、
木工職人のワークショップで、幼い子供達に、ノコギリの使い方を指導してきたのだ。
3歳くらいの女の子のせがまれて、木でロボットを作ったり、ドリルで穴をあけたりしたのだ。
朝9時前に家を出発して夕方6時まで、
環境のいいスペースで、色々な、健全系ショップに囲まれ、
ドリルとインパクトをカタカタ鳴らしていたのだ。
だから、疲れた、何だか疲れているようだ。
ほぼ立ちっ放しとか、荷物の上げ下ろしとかでの肉体の疲れではない。
帰宅して感じたのは、慣れない健全系の雰囲気に疲れているようだ。
サンタクロースのことを「Father Christmas」とも言う。
お父さんがクリスマスなんだな~、ならお父さんにもプレゼントをくれよ!
「サンタクロース様、私への最高のプレゼントは、子供達が高価なプレゼントを願っていないことです」
「『i-pod touch』とか『shureの最高級イヤホン』とかを願っていないことです」
「The Kinks」で「Father Christmas」
http://www.youtube.com/watch?v=CjaPXihbORk&feature=fvw
Posted by takichi at 22:50│Comments(0)
│UK