今日の最新ブログを読む♪
音楽
|
那覇市
猫と犬と音楽と沖縄
「グッ」とくる酒の肴(音楽と噺)を届けたい! 飼っている猫の表情に昔話を掛合わせ、思い浮かぶ洋楽を貼り付けています。音楽を聴きながら、あの日の事を思い出してください!
›
猫と犬と音楽と沖縄
›
UK
› 裁判員制度とケーススタディーとエリック・クラプトン
2009年05月29日
裁判員制度とケーススタディーとエリック・クラプトン
「チビ」
裁判員制度とエリック・クラプトン、怒られそうな記事だな~!
http://blogs.yahoo.co.jp/takichitoginji/17823913.html
タグ :
洋楽
ロック
エリック・クラプトン
同じカテゴリー(
UK
)の記事
昭和のトースターとピザトースト
(2012-03-04 21:13)
The Small Faces All Or Nothing (1966)
(2012-02-27 21:55)
Paul Weller The Changingman
(2012-02-19 19:53)
Steal my heart away Van morrison
(2012-01-24 22:13)
Slade My Oh My
(2012-01-22 22:02)
Simply Red Stars
(2012-01-15 22:54)
Posted by takichi at 21:45│
Comments(0)
│
UK
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
UK
(189)
USA
(349)
他国籍
(70)
日本
(108)
沖縄
(20)
Mashup
(19)
最新記事
昭和のトースターとピザトースト
(3/4)
うるう年
(2/29)
John Mayer Belief
(2/29)
The Small Faces All Or Nothing (1966)
(2/27)
好きなように、正直に
(2/26)
Peter Frampton "Baby I Love Your Way"
(2/24)
グッ、ジョブ!
(2/23)
Steely Dan Dirty Work
(2/20)
Paul Weller The Changingman
(2/19)
久しぶりに沖縄の方言
(2/13)
画像一覧
過去記事
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最近のコメント
takichi / Simple Man
takichi / 冤罪
takichi / アコギの話
ゆうさん / アコギの話
izumi / 気持ちの良い和洋折衷
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
takichi
洋楽好きで音楽ブログをやってますが、記事内容は沖縄生活での昔話が中心です。
2008年8月に25年間のサラリーマン生活に見切りをつけ、プー太郎ブログマンになりました。エンターテイメント系ブログを目指していますがテクが無いので文章に注力します。