昔の職場では当たり前だった不健康な連日飲酒生活に陥りそうだった先週のスケジュール、
辛うじて、1日だけ、相手の都合で飲み会が延期になり、無理しかけていたオレも理性を取り戻せた。
でも、とどめの金曜日は激しくやり過ぎてしまって、帰宅午前様が、かなり身体に響いている。
火曜日は、同期かつ親友マービン・ゲイ社長の、とある祝い事で、
魅力的な居酒屋オーナーに転身した元魅力的な常務と3名でプチ祝杯をあげた。
水曜日は、偶数月定例の泡盛の集まりで、40度の5年ものを腹いっぱい飲んだ。
木曜日は、昨年から継続していたITセミナーの最終回で、
打ち上げを予定していたけれど、講師の都合が悪くて延期になったので、まっすぐ帰宅の休肝日にした。
金曜日は、工場職員の退職に伴う送別会で、絶対に1次会で帰ると決めていた当初の意思を貫こうと、
運転代行で家に向かっていたら、自宅目前で社長から携帯に電話、
「今、どこだ?まだ早いからもっと、飲もう!」
(社長がこうやって誘うのも珍しいし、時間も早いし、車を置いてタクシーですぐだし、まだ飲みたいし)が、
頭の中を一瞬で駆け巡り、
「行く、行く~」と、即答してしまった。
組織改編を始めに、色々な改革が目白押しとなるであろう来期以降の話が炸裂し、
生産管理部長も含め熟熟年のおっさんたちが、エイエイオー的な乗りを3時過ぎまで続けていた。
こんな乗りで、
果たして、チェンジできるのであろうか?
オレはチェンジングマンになれるのであろうか?
このままでは厳しいかもしれないから、チェンジングマンになるためのチェンジを考えよう!
さて、それではどんなチェンジをしようか?まずはサントリープレミアム(黒)を飲んでから考えよう。